愛媛大学法文学部同窓会の活動報告、会員同士の親睦交流の報告

2022年度

2022年度 第3回理事会(通算第88回)理事会が下記の要領で開催されました。

日 時 : 2023年2月10日(金)18:00 ~ 21:00
場 所 : 愛媛大学校友会館1F Maple

 

【内容】

(1) 報告事項
(2) 審議事項

【報告事項】

1.新型コロナウイルスの影響と現状
2.2022年度同窓会提供講座「社会と人間」終了
3.2023年度会報編集委員会
4.支部活動・支部長会など報告と予定
5.大学関係行事、会長会・校友会理事会 報告と予定
6.寄付について
7.2022年度決算(暫定)について
8.その他

【審議事項】

1.2023年度の活動計画
2.2023年度予算案について
3.「愛媛大学法文学部同窓会学生アンバサダーに関する内規」の制定について
4.その他

【報告事項】

1.新型コロナウイルスの影響と現状

 2月8日(水)現在、愛媛大学の警戒レベルは「3/2/1」(Orange/Yellow/Light yellow)です。大学では対面での授業が続いています。同窓会活動も昨年の夏頃から通常に近い形に戻っていますが、四国支部を除く支部総会やホームカミングデイ、同窓会会長会などは中止あるいは限定での開催となっています。

2.2022年度同窓会提供講座「社会と人間」終了

 同窓会提供講座は、2022年10月5日(水)から2023年2月1日(水)まで15回にわたり開催されました。昨年度・一昨年度は、新型コロナウイルスの感染対策としてZoomを使ったオンライン授業でしたが、今年度は対面での授業が復活し、東京・徳島・今治・西予などの遠方の講師も登壇しました。学部担当の先生が2名から4名に増え、学部側の体制も充実しました。担当の先生方およびTAの学生には最終日に感謝状と記念品を贈呈しました。2月18日(土)に同窓会単独の講師交流会を開催する予定です。

3.2023年度会報編集委員会

 第1回編集委員会(編集委員長=畠中副会長)を3月に開催する予定です。本決まりではありませんが、昨年度と同じA4判、32ページ(カラー16ページ、モノクロ16ページ)で、9月初旬発行になると思われます。

4.支部活動・支部長会など報告と予定

支部長・事務局長会議 10月22日(土) 東京第一ホテル(11:00~)
四国支部総会 10月22日(土) 東京第一ホテル(13:00~)
(関東・関西・広島支部は中止)
(今後の予定)
四国支部総会お花見 4月1日(土) すし丸(13:00~)
四国支部総会 10月21日(土) 東京第一ホテル

5.大学関係行事、会長会・校友会理事会 報告と予定

ホームカミングデイ 11月12日(土) 愛媛大学(式典のみ)
会長会 1月25日(水) 中止
(今後の予定)
卒業式 3月24日(金) 愛媛県県民文化会館
入学式 4月6日(木) 愛媛県県民文化会館
会長会 6月28日(水) 場所未定

6.寄付について

 2023年2月2日現在、315人の会員から1,483,000円のご寄付をいただいています。「ふるさと応援」は、東京34,000円、大阪34,000円、広島25,000円、四国108,000円です。

7.2022年度決算(暫定・見込み)について

 会費収入は、予算を16万円下回り、784万でした。寄付金からの繰り入れが100万円で、利子と合わせ、収入合計は884万2千円です。
支出に関しては、新型コロナウイルスの影響によって支部総会などが中止となったため、予算を約92万円下回りました。具体的には、交通費(―10万円=対予算、以下同様)、三役会議・理事会(―4万円)、支部活動費(―70万円)、事務経費(-10万円)、雑費(―6万円)、予備費(-13万円)などとなっています。予算を上回ったものは、会報発行経費(+9万円)、提供講座関係(+21万円)です。また、コロナ対応緊急支援奨学基金への寄付50万円、IT化費用42万円を別枠で支出しました。
寄付金の収支については、収入が約143万4千円で、支出は振替用紙の作成12万円・払込手数料外(雑費)9万円・同窓会活動支援100万円・寄付返礼品32万円・ふるさと応援20万となりました。
なお、3月末で決算を取りまとめた後、5月の監査を経て6月に理事会で最終報告をいたします。

8.その他

・法文学部同窓会アドバイザーを愛媛大学ミュージアム准教授の徳田明仁先生に委嘱する件
・にきたつ会の現状と今後の方策について

 

【審議事項】

1.2023年度の活動計画

1) 「withコロナ」で活動せざるを得ない状況の中、同窓会報の発行・支部支援・提供講座・名簿管理・学生支援・監査などの基幹となる活動については滞ることなく進め、ここ3年ほぼ開催されていなかった支部活動にも力を入れていきます。
2) 同窓会報は、同窓会員への大学・学部・同窓会活動の紹介や会員相互の情報交換の場として、9月発行を目指します。
3) 3年振りに対面での授業ができるようになった同窓会提供講座「社会と人間」をさらに充実させるため、講師選定や運営を進めます。
 4) LINEの公式アカウントを充実させ、新卒業生をはじめ若い世代を引きつけ、同窓会活動に参加してもらうための取り組みを進めます。
5) 会員からの寄付を活用して、同窓会活動をより活性化し、法文学部学生支援事業を充実させます。
6) 同窓会名簿の精度を高め、支部活動に有効活用します。
7) 日常の活動強化の基本となる、明るく活発で民主的な理事会運営に努めます。
→承認されました

2.2023年度予算案について

 寄付金はできるだけ持ち越さないという考えのもと、来年度から寄付金の次期繰越金を事務経費を除いて本予算に組み入れます。来年度の予算は下記のようになります。
 収入は、寄付金からの繰入金160万円を含め944万円程度が見込まれます。支出については、各支部総会が開催されるという前提で、支部活動費はコロナ前の実績に準じています。愛大基金とコロナ対応緊急支援奨学基金への寄付は昨年と同じ150万円を計上しました。IT化費用は50万円です。審議事項で検討いただきますが、学生アンバサダー(交通費・手当)の費用として50万円を新たに設けました。会報発行経費は、部数の増減が落ち着いてきました。編集委員会経費は懇親会の回数を減らすなどして昨年より大幅に減額しています。
 全体としては、1,035万円程度になる予想で、約91万円の赤字予算となります。
 寄付金については、収入は今年度より少し減の140万円を見込んでいます。支出はふるさと応援21万円、返礼品30万円、事務経費17万円、雑費10万円、本予算への繰入160万円で、合わせて237万円で予算を組んでいます。
 →承認されました。

3.「愛媛大学法文学部同窓会学生アンバサダーに関する内規」の制定について

「愛媛大学法文学部同窓会学生アンバサダーに関する内規」の制定について
 LINEアカウントや同窓会報の充実、現役学生の就職支援、将来の同窓会活動への参加などを目的に、同窓会活動のお手伝いをしていただくべく、現役学生から「学生アンバサダー」を募集したいと思います。具体的には、・学生アンバサダー会議の運営・理事会へのオブザーバー参加・支部総会への参加・会報編集委員会への出席・LINEアカウント記事の取材・執筆などをお願いしたいと考えています。
→承認されました。

2022年度 第2回理事会(通算第87回)理事会が下記の要領で開催されました。

日 時 : 2022年10月14日(金)18:00 ~ 21:00
場 所 : 愛媛大学校友会館1F Maple

前回(6月理事会)は会議のみで退出される理事にお弁当を用意しましたが、今回は集積者全員が懇親会に参加されました。


【内容】

(1) 報告事項
(2) 審議事項

【報告事項】

1.新型コロナウイルスの影響と同窓会・大学の現状
2.第26号会報発行
3.2022年度同窓会提供講座「社会と人間」
4.支部活動・支部長会など報告と予定
5.大学関係行事、会長会・校友会理事会 報告と予定
6.俳句募集報告
7.その他

【報告事項】

1.新型コロナウイルスの影響と現状

 愛媛大学は10月11日時点で警戒レベル3/2/1(Orange/Yellow/Lightyellowステージ)です。
支部総会は現時点で四国支部(10/22)のみ開催が予定されています。同窓会提供講座は基本的に対面授業が再開されます。ホームカミングデイは、11月12日(土)に予定されていますが、式典のみで懇親会はありません。

2.第26号会報発行(会報参照)

 A4判、32頁(カラー16頁・モノクロ16頁)で9月に発行しました。17,500部印刷し、16,292通発送しました。
第26回会報ページへ

3.2022年度同窓会提供講座「社会と人間」

 16年目となる同窓会提供講座は、10月5日(水)から始まりました。今年は対面による授業が復活しています。2023年2月1日(水)まで15回にわたり同窓会員が講義します。懇親会・情報交換会はコロナ禍の状況を見て決定します。

4.支部活動・支部長会など報告と予定

四国支部理事会 10月10日(月祝) すし丸本店(理事会+食事)
(今後の予定)
支部長・事務局長会議 10月22日(土) 東京第一ホテル(11:00~)
四国支部総会 10月22日(土) 東京第一ホテル(13:00~)
関東・関西・広島支部は中止

5.大学関係行事、会長会・校友会理事会 報告と予定

昨年の会報で呼び掛けた「第1回俳句募集」は、合計24名、総数87句の応募がありました。選者の家藤正人先生(俳句集団いつき組)による厳正な審査の結果、優秀3句、入選6句が決定しました。第2回はテーマ詠:「学食」で、ハガキ・E-mail・同窓会HPで募集しています。理事の皆さんもふるってご応募ください。(詳細は会報10~11ページ、締切は11月30日必着)

【審議事項】
 特になし
(写真・懇親会の様子)

2022年度 第1回理事会(通算第86回)理事会が下記の要領で開催されました。

日 時:2022年6月24日(金)18:00 ~
場 所:愛媛大学校友会館1F Maple

2020年2月理事会依頼、丸2年振りに、対面での理事会となりました。2022年1月からはスタートした松本会長の新体制下初の理事の顔合わせです。


【内容】

(1) 報告事項
(2) 審議事項

【報告事項】

1.新型コロナウイルスの影響と現状
2.2022年度同窓会提供講座「社会と人間」について
3.2022年度会報編集委員会進行状況
4.支部活動・支部長会など報告と予定
5.大学関係行事、会長会・校友会理事会 報告と予定
6.同窓会員 会員数報告
7.寄付の振込手数料について

【審議事項】

1.2023年度提供講座「社会と人間」開講について
2.「えみか夢基金」(愛大基金)への寄付について
3.2021年度決算・監査報告
4.2022年度予算案について
5.その他

【報告事項】

1.新型コロナウイルスの影響と現状

 6月22日(水)現在、愛媛大学の警戒レベルは「3/2/1」(Orange/Yellow/Lightyellow)です。大学での授業は基本、対面で行っています。サークル活動も感染対策の基準を満たせば可能になっています。同窓会活動も徐々にコロナ前に戻せるのではないかと思われます。

2.2022年度同窓会提供講座「社会と人間」について

 同窓会提供講座は、2022年10月5日(水)から2023年2月1日(水)まで15回にわたり開催予定です。昨年・一昨年はZoomを使用した遠隔授業でしたが、今年度は対面を基本とし、遠方の講師の方はZoomを使っての授業となる予定です。
また、学部担当の先生が、昨年までの2名から4名に増え強化されました。

3.2022年度会報編集委員会進行状況

 第3回編集委員会(編集委員長=畠中副会長)が6月10日(金)に開催されました。昨年度と同じA4判、32ページ(カラー16ページ、モノクロ16ページ)で、9月初旬発行の予定です。今年度も昨年度と同様、大学・同窓会とも開催できなかった行事が多かったため、寄稿文を中心に編集を進めています。

4.支部活動・支部長会など報告と予定

四国支部理事会 6月4日(土) すし丸本店(理事会+お弁当)
(今後の予定)
四国支部総会 10月22日(土) 場所未定
支部長・事務局長会議 10月22日(土) 場所未定
関東・関西・広島の各支部は未定

5.大学関係行事、会長会・校友会理事会 報告と予定

卒業式 3月24日(木) 愛媛県県民文化会館
入学式 4月6日(水) 愛媛県県民文化会館
会長会 6月22日(水) 中止

(今後の予定)

校友会理事会 7月9日(土) 愛媛大学南加記念ホール
ホームカミングデイ 11月12日(土) 愛媛大学

6.同窓会員 会員数報告    ※( )内は昨年の数字

2021年9月卒業(修了)生 10(8)名
2022年3月卒業(修了)生 406(406)名
<学部> 男 女 計(2021年9月含む)
総政(昼) 5名 0名 5名
総政(夜) 1名 0名 1名
小  計 6名 0名 6名
人文(昼) 0名 0名 0名
人文(夜) 0名 0名 0名
小  計 0名 0名 0名
人文社会(昼) 113名 169名 282名
人文社会(夜) 54名 53名 107名
小  計 167名 222名 389名
合  計 173名 222名 395名
<研究科>(2021年9月含む)
総合法政策専攻 0名 2名 2名
人文学専攻 5名 0名 5名
法文学専攻 3名 2名 5名
合  計 8名 4名 12名
【総計】
文理学部19年(1953年~1971年) 2,222名
法文学部49年(1972年~2021年) 21,239名 計23,461(23,054)名
(参考)2022年4月 法文学部入学者数
2022年4月入学生 418(402)名
<学部> 男 女 計
人文社会(昼) 124名 155名 279名
人文社会(夜) 42名 58名 100名
合   計 166名 213名 379名
<3年次編入>
人文社会(昼) 6名 3名 9名
人文社会(夜) 14名 8名 22名
<研究科>
法学コース 0名 1名 1名
人文学コース 4名 3名 7名

7.寄付の振込手数料について

 1月17日から、郵便局で同窓会へ寄付を振り込む時に、現金の場合は110円加算されるようになりました(郵貯銀行の口座からはゼロ円)。会報および同封する振り込み用紙にその旨を掲載しますが、実質の手数料値上げとなります。

【審議事項】

1.2023年度提供講座「社会と人間」開講について

吉田法文学部長より要請文書を頂いています。
→ 承認されました。

2.「えみか夢基金」「未来教育基金」への寄付について

愛媛大学基金 藤堂理事・副学長、国際連携推進機構 光信副学長から同窓会へ要請をいただきました。
→ 承認されました。

3.2021年度決算・監査報告

 会費収入は、予算を32万円上回り、792万円でした。寄付金の繰り入れが100万円で、利子と合わせ、収入合計は892万2,027円です。
支出に関しては、新型コロナウイルスの影響によって卒業式・理事会・支部総会などが中止や持ち回り開催となったため、予算を約168万円下回りました。具体的には、交通費(―19万円=対予算、以下同様)、三役会議・理事会(―20万円)、支部活動費(―110万円)、会報発行経費(―22万円)、提供講座関係(―3.5万円)、総会・懇親会費(―40万円)などとなっています。また、予算では寄付金会計に組み込んでいたIT化費用を雑費(ホームページ関係)に計上しています。
寄付金の収支については別表にまとめていますが、収入が約172万円、支出は振替用紙の作成11万円・払込手数料外(雑費)9万7千円・同窓会活動支援100万円・寄付返礼品20万円・ふるさと応援22万6千円となりました。
また、5月9日(月)に監査を行いました。
→ 承認されました。

4.2022年度予算案について

 収入は、寄付金からの繰入金100万円を含め900万円程度が見込まれます。支出については、新型コロナウイルスの影響が継続する可能性もまだ高い状況ですが、通常の同窓会運営ができるという前提で予算組みをしています。初開催予定の事務局長会議費に15万円を計上、会報発行経費は、部数の漸増と送料(ゆうメール)の値上げによって、毎年、徐々に増えています。大学への寄付100万円は寄付金から計上しています。また、単年度の出費として、コロナ対応緊急支援奨学基金への寄付50万円、IT化費用(LINE)50万円を組み込みました。全体としては、継続的な出費として予算とほぼ同額の900万円、臨時的な出費として100万円で計1,000万円程度になる予想です。
寄付金については、収入は今年度より微減の160万円を見込んでいます。支出は郵便振替用紙の作成に11万円、雑費10万円、同窓会活動支援100万円、寄付返礼品20万円、事務局手当5万円、ふるさと応援分配金22万円で、合わせて167万円で予算を組んでいます。
→ 承認されました。

5.その他

同窓会費の値上げ(1→2万円)時からと同窓会寄付金のスタート時からの年度別の経緯を一覧表にしました。

お気軽にお問い合わせください TEL 090-1002-6376

PAGETOP
Copyright © 愛媛大学法文学部同窓会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.