愛媛大学法文学部同窓会の活動報告、会員同士の親睦交流の報告
愛媛大学法文学部同窓会
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
同窓会について
会長あいさつ
同窓会とは
本部理事一覧
総会
理事会の報告
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
愛媛大学法文学部同窓会規約
規約1
規約2
規約3
情報提供 規程
寄付科目
同窓会会報
同窓会提供講座
全国支部ご紹介
関東支部
関西支部
広島支部
四国支部
支部長会議
インフォメーション
HOME
»
ブログ一覧ページ
»
インフォメーション
»
「法文学部に関する考察-国立大学文系学部の整備の歩みと愛媛大の位置付け」法文学部同窓生の山村好克さん(1988年文卒)からの投稿
「法文学部に関する考察-国立大学文系学部の整備の歩みと愛媛大の位置付け」法文学部同窓生の山村好克さん(1988年文卒)からの投稿
投稿日 : 2022年2月4日
最終更新日時 : 2022年2月9日
投稿者 :
watanabe
カテゴリー :
インフォメーション
法文学部同窓生の山村好克さん(1988年文卒)から「法文学部に関する考察-国立大学文系学部の整備の歩みと愛媛大の位置付け」という投稿が届きました。全文をご紹介いたします。
「法文学部に関する考察-国立大学文系学部の整備の歩みと愛媛大の位置付け」
※内容については、あくまでも個人の見解であり、法文学部同窓会の公式見解ではありません。ご了承ください。
※全体の確認作業等に手間取ったため、投稿からホームページ掲載まで時間がかかりましたこと、お詫びいたします。
←
法文学部同窓会 2022年新理事を更新いたしました
2021年度 第3回理事会(通算第85回)理事会(持ちまわり)開催
→
最近の投稿
愛媛大学法文学部出身の落語家が、二ツ目昇進披露興行を開催します!
2024年度 第1回理事会(通算第92回)理事会が下記の要領で開催されました
第3回俳句コーナー(テーマ詠「サークル活動」)の結果発表
同窓会学生アンバサダー募集のお知らせ
2023年度 第3回理事会(通算第91回)理事会が下記の要領で開催されました
2023年度 第2回理事会(通算第90回)理事会が下記の要領で開催されました。
愛媛大学法文学部同窓会 支部総会申込フォーム
2023年度 第1回理事会(通算第89回)理事会が下記の要領で開催されました。
同窓会報26号で募集した俳句の結果を一足早くお知らせします。
「同窓会学生アンバサダー」を募集します