愛媛大学法文学部同窓会の活動報告、会員同士の親睦交流の報告

「同窓会学生アンバサダー」募集中

愛媛大学法文学部同窓会は、同窓会活動活性化に協力してくださる「同窓会学生アンバサダー」を募集します。募集期間:2023(令和5)年3月31日(金)まで 詳しくはこちらから

法文学部同窓会事務局からのご連絡

↓Line@始めましたスマホから友達追加をクリック


(同窓会からお願い)
ぶんほースマタテペンのペン先には保護用のゴムが付いています。ゴムを指で取ってからお使い下さい。
愛媛大学法文学部同窓会寄付をいただいた皆様の御芳名一覧とメッセージはこちらから

インフォメーション

「同窓会学生アンバサダー」を募集します

愛媛大学法文学部同窓会は、同窓会活動活性化に協力してくださる「同窓会学生アンバサダー」を募集します。 募集期間:2023(令和5)年3月31日(金)まで アンバサダー募集PDFはこちらからダウンロード  

2022年度 第3回理事会(通算第88回)理事会が開催されました。

2022年度 第3回理事会(通算第88回)理事会が下記の要領で開催されました。 日 時 : 2023年2月10日(金)18:00 ~ 21:00 場 所 : 愛媛大学校友会館1F Maple 2022年度 第3回理事会( …

2022年度同窓会提供講座『社会と人間』が終了しました。

2022年度同窓会提供講座『社会と人間』が終了しました。 2020・21年度はオンラインによる授業でしたが、22年度は3年振りに対面授業となり、講師の先生方に愛媛大学にお越しいただいて、直接話を聞くことができました。

第13回愛媛大学ホームカミングデイ

 2022年11月12日(土)、「第13回愛媛大学ホームカミングデイ」が開催されました。新型コロナウイルスの影響で、2020・21年はオンラインでのホームカミングデイでしたが、3年振りに現地開催となりました。  日 時: …

2022年度 支部長・事務局長会議が開催されました。

2022年度 支部長・事務局長会議が開催されました。 コロナ禍で延期になっていた支部長会議が3年振りに開催されました。今回は新たに事務局長にも参加いただき、「支部長・事務局長会議」として意見交換などを行いました。 詳しく …

愛媛大学法文学部のマスコットキャラクター「ぶんほー」誕生

「ぶんほー」は、平成30年4月に愛媛大学法文学部が創立50周年を迎えることを記念して制定された、法文学部のマスコットキャラクターです。※原作者の松尾奈菜子さん、吉田正広法文学部長と記念撮影
◎詳しくはコチラから

同窓会提供講座『社会と人間』

2020年同窓会提供講座『社会と人間』
※本年度の提供講座は2020年度の提供講座は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンライン授業(学生限定)となります
提供講座スケジュールはこちらから

2019年の提供講座のレポートは
こちらから

法文学部同窓会提供講座『社会と人間』


法文学部と法文学部同窓会が連携協力して、現役学生を支援するために、平成18年度から「愛媛大学同窓会との連携による法文学部教育・学生支援事業」を行っており、事業の核となるものとして、平成19年度から「法文学部同窓会提供講座」を開講しています。
◎詳しくはコチラから

法文学部同窓会LINE


友だち追加

法文学部同窓会会報

2023第26号NEWこちら
※PDFで開きます

50th愛媛大学法文学部同窓会

同窓会連絡先

連絡先
〒790-8577
愛媛県松山市文京町3番地 愛媛大学法文学部内
TEL (090)1002-6376
E-mai
support@ehime-u-houbun-dousoukai.com

PAGETOP
Copyright © 愛媛大学法文学部同窓会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.